はげの湯温泉(はげのゆおんせん)は、熊本県阿蘇郡小国町にある温泉。九重連山のひとつである標高760mの涌蓋山(わいたさん)西麓の、のどかな高原状の山地にあり、岳の湯温泉、地獄谷温泉、山川温泉、麻生釣温泉、鈴ヶ谷温泉とともにわいた温泉郷を構成している。
久しぶりにくぬぎ湯 に行ってきました。
24時間使用可能な貸切温泉です。
この周辺だけども、くぬぎ、豊礼の湯、天句松裕花、守護陣温泉と4軒もあって全部コイン式、お湯を入れ替え式です。
守護陣以外は温泉の蒸気を使った蒸し地獄が楽しめます。
ここにお金を入れたらお湯が出てきます。今回は800円のお風呂を選択。
800円のこんなお風呂に。半露天ですが窓が全開に出来るので問題なしw
お湯が出始めした。凄い勢いですぐに満タンになります。
部屋の使用時間は50分です。
お湯は弱アルカリ性単純硫黄泉の少し硫黄臭がする癖のない、さらっとした湯です。
ここの楽しみは地獄蒸し。温泉利用者は無料で使用出来ます。
家でジャガイモ、トウモロコシ、卵、シイタケ、ブナシメジを仕込んで来ました。
こんな蒸し器が2か所あります。
天然水も飲み放題です。車中泊も出来ますw
涌蓋山の登山口でもあるので登山の基地にもいいですね~
家族にもカップルにもすべての方にお勧めのわいた温泉郷です。
景色が素晴らしいのでお昼もお勧めです。
住 所 熊本県阿蘇郡小国町西里2978
TEL 0967-46-3222
入浴料 800円~
泉質/弱アルカリ性単純硫黄泉、含硫黄ナトリウム塩化物泉など
源泉温度/92- 97℃
クチコミ点数
総合5
風呂5
羨望5
環境5
スポンサードリンク
≪ みたままつり | HOME | 無料で学べる、楽しめる!奴国の丘歴史資料館 ≫
Author:さく
好きなものについて色々書いていこうと思います。Apple製品について豆知識など紹介していく予定です。
マニアックな感じもしなくはないけど、いいですね。